デジタルカメラが欲しい


最近デジタルカメラが安く、良くなってきましたね。 私のホームページも少しずつ充実してきましたが、絵や写真がなくて寂しいです。 絵は才能がないので諦めるとしても、写真を載せることができれば、親バカぶりをお見せしたり、自作機の写真などを自慢(これも親バカみたいなもの)することができます。

ということで、スキャナかデジカメが欲しくてたまりません。 女房はスキャナのほうがいいと言っていたのですが、近くの電気屋でフラットベッドスキャナの実物を見て、その大きさに考えを改めたようです。

ここでは、私がデジカメを購入できるようになるまで(もしかしたら諦めるまで)の検討の経緯を、準リアルタイムで記録していこうと思います。

(1997.06.29)

フォトサイズ用のスキャナを買いましたので、デジタルカメラは当分の間おあずけです。ということで、気が向くまでこのページは更新されないことでしょう。

(1998.01.31)

近所のディスカウントストアの開店セールで、FUJIFILM DS-10を衝動買いしてしまいました。DS-10自体はとっても安く手にいれたのですが、スマートカードのPCカードアダプタに同じくらいのお金を使ってしまいました。

(1998.09.19)

久々の更新(追加)です。

インターネット通販でデジカメ付き双眼鏡を衝動買いしてしまいました。MEADEのBinoShotという機種で、カタログスペックは、22mmの8倍双眼鏡、デジカメ部は30万画素、64MBの内蔵メモリで外部媒体はなく、USBでPCと接続するというものです。値段は14,800円+代引き手数料+消費税。

ちょっと試してみた印象では、30秒間操作しないと電源が切れてしまうので、サッカー観戦などしていて、ゴールの瞬間を撮りそこなうなんてこともありそうです。もっとも、電源ボタンを押して一瞬(1秒以内)で撮影可能になるので、セットプレイからのゴールなら撮り損ねることはなさそうです。

(2002.06.15)


デジカメに求めるもの

デジカメと一口に言っても、簡単なデジタルメモ用途のものから、プロ用の高級品までいろいろです。私の欲しいのは、上にも書いたように、ホームページに写真を掲載するのが主な用途です。

□解像度と画質
あまり高解像度のものは必要ありません。1/4VGA(320*240)が主体で、VGA(640*480)もたまには取りたい程度のものです。
画質についてはとにかくいいに越したことはありません。
30万画素以上なら〇、未満なら△、が基本です。
□撮影間隔
短気なのでシャッターを押してから画像が記録されるまでの時間が短くないとだめです。
以前、友人のQV-10を触らせてもらいましたが、シャッターを押してからの時間がけっこう気にかかりました。
2〜3秒以下を◎、4〜5秒程度を〇、10秒くらいまでを△、それ以上は×です。
□バッテリー
電池の持続時間が短いのは困りますね。どれくらいと言われても困りますが、 日帰りレジャーの間くらいは持って欲しいです。
充電式の電池が使えるほうが経済的なんですよね。
□ファインダー
液晶画面はなくてもかまいませんが、光学式ファインダーは是非欲しいです。
QVシリーズのように、液晶画面のみで光学式ファインダーのないものは、撮影時にカメラ本体を顔の前に掲げる体勢になり、脇を締めることが難しくブレてしまいそうです。
光学/液晶両方あるのは◎、光学のみなら〇、液晶のみなら△です。
なお、「液晶のついていないデジカメなんて存在意義がない」 という意見の方もいらっしゃいます。
□デザイン
スタイルもなるべく普通のコンパクトカメラのようなものが好みです。
ジャケットのボケットに入れてもジャケットが崩れない程度の大きさと、重さが理想です。もっと欲をいえば、ワイシャツの胸ポケットに入る大きさがいいんですが。
□転送方式
撮影後のパソコンへの画像データの転送も簡単で速くないと困ります。
いちいちケーブルを接続するのは面倒です。
IrDAは、家のパソコン側が対応していないので使えません。
幸い、家のパソコンにはPCMCIAアダプタがついていますので、コンパクトフラッシュや、スマートメディアを使ったものがいいです。
ファイルフォーマットは標準的なJPEGなどで、独自フォーマットじゃないもの。
□価格
安いが一番。
希望は、接続キットや編集フソトを含めて3万円程度まで。
2万円以下で◎、3万円程度まで〇、それ以上は△です。

かってに評価

私が気になる製品のうち、店頭の展示品を触ってみた感じと雑誌記事などから勝手に評価してみました。

私の欲しいデジカメ かってに評価
機種名 解像度と画質 撮影間隔 バッテリー ファインダー デザイン 転送方式 秋葉原価格
1997.07時点

MITSUBISHI
DJ-1000

画素数が少ない

4秒くらい

250枚くらい撮影可能
(カタログスペック)

光学ファインダのみ

ワイシャツのポケットにも入りそう

コンパクトフラッシュだけど独自フォーマット

¥19,800

Panasonic
COOL SHOT II

よくわからないけど
×
とっても遅い(16秒)

よく分からないけど液晶表示が
×
液晶ファインダのみ

とにかくかっこ良い

内蔵メモリ専用だけど、接続アダプタはかっこ良い

¥45,000前後

SONY
DSC-F2

いまいちの評価もあったけど

速い(1〜2秒)
×
こんどのは改良されたらしいが
×
液晶ファインダのみ

普通のカメラらしさはないが、さすがはソニー
×
内蔵メモリ専用なので

¥50,000前後
接続キット別

FUJI-FILM
DS-10

結構いいみたい

結構速いらしい

液晶がないので長持ちするはず

光学ファインダのみ

普通のカメラっぽい

スマートメディア

¥30,000弱

Kodak
DC20

画素数が少ない(25万画素)

速いらしい

長持ちしそうだけど、特殊な電池なのが

光学ファインダのみ

レンズ付カメラのような手軽さ
×
内蔵メモリ専用

¥13,000程度
接続キット付属

Kodak
DC25

画素数が少ない(25万画素)

こっちはどうなんでしょ

液晶使うとどうなんだろ、特殊な電池なのも

光学/液晶ファインダ付

DC20に比べると随分大きい

コンパクトフラッシュ

¥?
接続キット付属

NEC
Picona

よくわからないけど
×
遅いらしい

よくわからないので
×
縦型で液晶ファインダって

COOL SHOTよりはかっこ良い

コンパクトフラッシュ

¥?

Panasonic
COOL SHOT

よくわからないけど

この機種も速いらしい

単4電池というのが気にかかる
×
光学ファインダだけど縦型なので
×
小さくて軽いけど、かっこ悪い

コンパクトフラッシュ

¥?

TOSHIBA
Allegretto

よくわからないけど
CMOSセンサに期待

よくわからないので

長持ちしそうだけど電池が特殊なのが気にかかる

光学ファインダのみ

これも小さくてかっこいい

スマートメディア

¥?

KODAC
DC210zoom

100万画素クラス

よくわからないけど

よくわからないけど

光学ファインダと液晶の両方

レトロな感じもあってかっこいい

コンパクトフラッシュ
×
まだ7万円台?
(97.11.08)
(1997.11.08)

秋葉原のお店を回っていろいろ見てきました。実物を見てやっぱり気になるのが、DJ-1000とDSC-F2です。DJ-1000はとにかく薄くて軽いです。すっきりした外観は好みが別れるかもしれませんが、私は好きです。その反対にDSC-F2は、いかにもハイテクっぽくて、操作部もメカニックっぽくてこっちも好きです。(まだ店頭でも見かけなかったので)雑誌記事だけからなら、Allergrettoも気になります。小さくて薄いのもいいですが、二つ折りを開いてPCMCIAスロットに差すというのもハッタリが利いてて好きです。(^_^;)

あと、意外に気にいったのがDC-20でした。ちょっと安っぽいあの感じが気軽に使えてよさそうです。スタイルもコンパクトカメラというよりはレンズ付カメラみたいですが、それだけに馴染みのあるデザインともいえます。DC-20に比べれば、DJ-1000もDSC-F2もAllegrettoもキザすぎます。価格も接続キットや画像処理ソフトも含めて13000円程度という気軽さです。あれで、コンパクトフラッシュかスマートメディアが使えて20000円以下だということないのですが。でもDC-25は大きくなりすぎて、DC-20のいいところがすっかりなくなってしまいました。

(1997.07.19)

最近気になっているのが、KODACのDC210zoomですね。私の使い方からするとハイスペック過ぎるのですが、今から買うならこれくらいのスペックじゃなきゃ、という気もします。これで値段がせめて3万円台になれば買いなんですけど。あと半年くらい待てばいいかな。

(1997.11.08)

スキャナもいいかもへ行く

やまちゃんのほーむぺーじに戻る