壱号機復活!


壱号機復活

2003年05月25日(日)

会社が不景気なわりに最近なんか忙しいんですよね、精神的に。貧乏暇なし状態の仕事のストレスが臨界点に達したのか気がつくとなぜか秋葉原の街中を徘徊していました。手にしていたのは、マザーボード、CPU、メモリ、HDD、CD-R/DVD-ROM。とまぁ、早い話がPCの内臓(はらわた)一式です。どこにこんなお金があったのでしょうか。あったはずはないですね。財布の中にはお札ではなくてクレジットカードご利用控えが入っていました。

家庭内サーバの地位を九号機に譲っていらい、失業中もとい待機中であった壱号機のケースですが、上記の記憶喪失状態のおかけで、メインクライアントマシンの座を奪回することになりました。

ケースにマザーボード、CPU、メモリ、HDD、光学ドライブを組み立てました。1号機の電源からマザーボードに接続する電源ラインは普通のATXパワーサプライのほかに、ATマザーボード用パワーサプライの半分みたいなのはありましたが、ATXパワーの4ピン分だけみたいなコネクタがなく、これに気づいた時は、一瞬冷や汗が滲み出ました。が、買ってきたマザーボードは普通のATXパワーコネクタだけしかありませんでした。ほっ。組み立てて電源オン。ちゃんとBIOS設定画面が表示されました。さすがは新品パーツ揃い。お大尽です。(^-^) 拍手。よく見ると、CPUのクロック設定のデフォルト検出値が100MHz×13.5になってましたが、このマザーボードは1MHz単位でベースクロックが設定できるので、133MHz×13.5に設定して再起動。問題なし。まぁいいでしょう。

Windows2000のインストールも恙なく終了。いやぁ、やっぱ新品はいいですねぇ。ということで本日は終了。

(2003.05.24)
2003.05.31(土)

今度の用途はメインクライアントマシンなのでいろんなソフトをインストールしなければなりません。パッケージのあるソフトは簡単なのですが、インターネット上からダウンロードしたフリーソフトやシェアウェアなども含めると数十本はあります。特にシェアウェアの場合は、登録IDやパスワードを、旧のクライアントPCや紙媒体のメモからさがして来てインストールなくてはなりません。なんだかんだと一日がかりの作業になってしまいました。

(2003.05.31)
2003.06.01(日)

昨日まではデータ移行などは関係ありませんでしたが、今日はいよいよデータ移行です。旧クライアントPCにつけていたMOドライブとPCカードドライブ、それに、SCSI H/Aのハードウェアの付け替えも必要です。家族には「今日一日はパソコン使用禁止。もしかしたらしばらく使用禁止になるかも(^_^;」と言い渡して作業開始しました。

いやぁ、少ないとは思っていましたが、数GBのデータをネットワーク経由でコピーするのって時間がかかるんですね。まずはデータの移行だけで数時間。ハードウェアのパーツの付け替えに数分間。それからデータも含めた環境設定に、いろいろと試行錯誤の時間も含めて数時間。なんとか夕飯が終わるころには、普段使う分には不自由しないも程度に環境移行ができました。

なんか、こうして書くとあっさりとしたパソコン日記ですねぇ。いや、別に苦労しなくてもいいのならそれに越したことはないのです。(^_^;

(2003.06.01)

やまちゃんのほーむぺーじに戻る