8号機もGTケース


GTケース二代目

2002年02月10日(日)

FPCUDIYSのオークション会議室で、GT210ケースとM/B,CPU,SIMM,VIDEO,SCSI,NIC,KB,PRINTER,その他パーツたくさんという、FDD、HDD、CRTとOSがあれば一式というセットを落札しました。出品者の方は2号機誕生の結果、引退となったパーツ類ということですが、上記の通り、ほとんど一式のセットでした。逆に言えば、FDD、HDDとOSとCRT以外は新調されたのでしょうね。

今日、車で受け取りに行ってきました。大きな箱に入りきらないくらいで、大きなつづらをいただいてきた感じです。これからつづらの中身を確認です。当分楽しめそうです。これを8号機とすることにしました。

(2002.02.10)

2002年02月16日(土)

先週末は、あれから手持ちのSCSI HDD(1GB)と、別マシンからFDDを借用して動作確認を行いました。OSはライセンスフリーということでLinuxをインストールしました。最近のLinuxディストリビューションでは、1GBに納めるには自分でパッケージを選択しないと入りきりませんので、なんどか試行錯誤してしまいました。まぁ動作確認のためだけなので、適当でいいのですが。

いまは、SETI@Homeを動かして連続稼働試験中です。

FPCUDIYSのオークション会議室で落札した、9GB UW-SCSI HDD 2台を接続しました。どうやって使うかはこれから考えましょう。(^_^;

(2002.02.16)


初めてのAT互換機自作日記に戻る
2台目AT互換機に戻る
NT化計画始動開始に戻る
2台目AT互換機成長日記に戻る
IBM PC/ATリストアに戻る
IBM PS/Vリストアに戻る
なんの変哲もない五号機に戻る
TOSHIBA Infiniaリストアに戻る
男は黙ってGTケースに戻る
自作AT互換機の仕様を見る

やまちゃんのほーむぺーじに戻る